- 富山 建築・インテリア MAP
- ほたるいか展望台
『 ほたるいか展望台 』
![]() |
設計者 | ||
---|---|---|---|
トム・ヘネガン+三四五建築研究所 | |||
構造 | 分類 | 完成年 | |
鉄筋コンクリート造 | 橋・展望台 | 1992 年 | |
所在地 | |||
富山県滑川市中川原410 TEL:076-476-9300(ほたるいかミュージアム) ≫詳細MAPを表示 |
|||
備考 | |||
ほたるいかミュージアムホームページ トム・ヘネガン関連ページ 株式会社三四五建築研究所ホームページ |
施設に関して
「まちのかお」プロジェクトのひとつ。
まちのかお・・・富山県内様々な地域の象徴となる建物の設計を外国人建築家に依頼し、その地域独自の文化や環境を見直し、更に刺激を与え地域おこしの核とするプロジェクト。
滑川はホタルイカの産地として知られ、滑川駅から続くホタルイカプロムナードの終点である「はまなす公園」の展望台として建設されました。
周辺情報
周辺にはほたるいかミュージアム(トム・ヘネガン)のほかに、タラソピア、道の駅等があります。
滑川I.C.から車で約10分
見どころ
- 海を眺めながら緩やかなスロープを上がっていくと、幾つかのフレームから成る展望台にたどりつく。
- スロープ
- 見慣れたはずの風景はフレームに切り取られる事で、絵画のように引き込まれそうになる。
- いつまでも見ていられるように、特等席のベンチが用意されている。
- 展望台からはほたるいかミュージアムへと繋がり、弧を描くブリッジは海や空とも繋がっているようである。
- 美しい風景、海、空
- コンクリート、スチール、ミュージアムの木の外壁、自然の緑のコントラストが美しい場所である。