富山県のインテリアコーディネータークラブTOYAMA のブログ

2016年11月 アーカイブ

2016年8月 展覧会・セミナー情報 TOP画面へ 2016年12月

11月定例会『インダストリアルデザイン』

2016年11月16日

 爽秋の候 皆様ますますご健勝のこととお慶び申しあげます。
 インテリアの世界で耳慣れてきた言葉に「インダストリアルデザイン」というものがあります。
工業的・産業的な素材の金属や古材・廃材等をあえて素材に用い、無骨なデザインの家具や内装にする
ものです。インダストリアルデザインを生活に取り入れていくには、まだまだ学ぶべき興味深い事が
ありそうです。
 そこで今回は、銅と亜鉛の合金である真鍮(しんちゅう)を素材とし生活用品ブランド「FUTAGAMI」
をたちあげた「二上」の工場見学を企画いたしました。真鍮は経年変化により酸化し、少しずつ枯れた
色合いになり、独特の深い味わいが出る素材。2009年にデザイナー大治将典氏と共にスタートした
「FUTAGAMI」は今や約25ヶ国に輸出販売されるほどのブランドに成長しております。
 二上利博氏には、制作過程のお話・仏具の製作で培った高度な鋳物技術を活かした作業やご苦労等を
おうかがいします。また、デザイナー大治将典氏を講師としてお迎えし、色々なお話をして頂きます。
 多数のご参加をお待ちしております。


【講師プロフィール】
 大治 将典(オオジ マサノリ)
2003年 JIDAダイソン主催ダイソンデザインアワード「クロノミラー」優秀賞受賞。
      コクヨ主催コクヨデザインアワード2003「テクスチャーインデックス&シール」優秀賞受賞。
2004年 コクヨ主催コクヨデザインアワード2004「スイッチトレイ」優秀賞受賞。
2009年 Interior Lifestyle Awards オールアバウトスタイルストアアワード「FUTAGAMI」受賞。
      Good Design Award 2011「マゲワ」受賞
2011年 中国の晶麒麟Jing QiLing Award 2011の一等にあたる『晶麒麟』を「高橋工芸」と
     「FUTAGAMI」の一連の仕事で受賞
■日時 平成28年 11月 22日(火)
   17:00-17:50 二上氏による工場見学
   18:00-18:50 大治氏のお話

■定例会会場
  FUTAGAMI本社 
  所在地  高岡市長慶寺1000 

■参加費 定例会
  会員・賛助会員/無料
  会            外/1,000円

--------------------------FAX申し込み用紙 0766-56-9161----------------------------
ICC事務局へEメールまたはFAXにてお願いします
 【締切】11月 12日(土)
 ご氏名:         
11月定例会に( 参加 ・ 不参加 )致します
アフターセミナーに( 参加 ・ 不参加 )致します

12月定例会 「美しい食と盛り付け」

2016年11月16日

 会員の皆さまには ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
12月定例会のお知らせをご案内させていただきます。
12月定例会は本年、5月に公開された「ミシュランガイド富山・石川2016特別版」
その中で、富山・石川の両県で唯一の最高ランク「三つ星」に輝いた富山市の
日本料理店の 日本料理「山崎」。食材はもちろん、店構え、食器までこだわりが
うかがえる本格的なお店にて定例会『美しい食と盛り付け』を下記にて
開催を予定しております。

富山では大変話題になった、ミシュランガイド 三つ星の栄冠。
同書では「おもてなし」「しつらえ」「内装や外観」「サービス」などの「快適度」を
6段階で評価。料理は、「素材の質」「調理技術の高さと味付けの完成度」「独創性」
「コストパフォーマンス」「常に安定した料理全体の一貫性」の5基準で評価し、星の数を
決める。といわれています。
富山・石川の両県で唯一の「三つ星」に輝いた 日本料理 山崎。 
通をうならせる食を堪能し、
ミシュランガイド「三つ星」の話題に 2016年最後の定例会を皆さまと
楽しいご会合の時をご一緒できればと思っております。
ご参加お待ちしております。


      記

ICCトヤマ 12月定例会

【日時】  平成28 年 11 月 28日(月) 18:30 ~ 22:00

【会場】 日本料理 山崎  
 日本料理 山崎  富山県富山市布瀬町南1丁目18-9 
 駐車場/10台 (※乗り合わせにご協力をお願いします)

【定員】20名
 席数に限りがございます。本定例会は20名限定とさせていただきます。

【会費】 〈会員・賛助会員 限定〉  ¥13,000

【参加申し込みについてお願い】
席数に限りがございます。定員を20名限定といたします。
定員数を超える場合には抽選にて対応をさせていただきます。

参加をご希望されるかたは、ICC 事務局へ E メールでお願いします。
FAXでのお申込みはお受けできませんので、ご了承ください。

メールアドレス info@icc-toyama.jp


参加申込み締め切り:10月31 日(月)  期日厳守といたします。
最終日のメール受付は18:00をもって最終とさせていただきます。




2016年8月 展覧会・セミナー情報 TOP画面へ 2016年12月