前のページへもどる

富山県のインテリアコーディネータークラブTOYAMA のブログ

国内研修報告 の最近の記事

分科会報告 ICCトヤマ スタッフブログ TOP画面へ 定例会報告

2015年 国内研修旅行 『倉敷・直島 アートを堪能する旅』

2015年12月26日

旅行報告④ 

おまけの 報告④です。

今回 直島ではベネッセハウスに宿泊しました。

ベネッセハウスは現代アートの美術館とホテルが融合された施設です。
宿泊棟の廊下を歩いていても 壁には 杉本博司氏の作品が飾られいたりと
まるで美術館の中を歩いているような感覚になります。

提供される空間全てが 素晴らしいという 上質な心地よさを体験してきました。



ベネッセハウス ミュージアム
オーバル  パーク  ビーチ という3つの宿泊棟 全て 設計は安藤忠雄氏です。


フロント.jpg
廊下.jpg





















海辺の休日.jpg































直島21.jpg
レストラン.jpg
直島23.jpg






























たくさんアート作品を見て、素晴らしいに建築にもふれることができました。
瀬戸内のゆったりとした空気のなか 上質な休日を過ごすことのできた 
とても素敵な旅でした。            

                                                                                

                               (Hirono)

2015年 国内研修旅行 『倉敷・直島 アートを堪能する旅』

2015年12月26日

旅行報告③です。


3日目 直島からさらにフェリーに乗り豊島に移動します。

瀬戸内海を望む豊島の小高い丘の中腹に立つ豊島美術館を見学します。



豊島についたあたりから、小雨になりました。

前日 途中のタクシー運転手さんが  『豊島美術館は雨がいいんだよね~』
とのこと。 この一言を信じて、美術館へ。


豊島4.jpg
豊島美術館.jpg


























豊島美術館はコンクリートの被膜で覆われたシェルターのような
ドーム状のコンクリート建築です。
まわりの地形に調和するため自然がもっているような自由曲線で
できていて、建物も高さをおさえたものになっています。
設計は西沢立衛氏です。

内部には 空間全体が作品となっています。  
内藤礼さんの 「母型」 です。

床から小さな水滴が湧き出ては流れ、合流し、時には止まる・・・
それに雨粒が落ちて なんとも言えない 静けさの中の美しさ。

豊島美術館の中にいると、
水の湧き出る音・・・
雨粒が水となって流れる音・・・
風の吹き抜ける音 ・・・ 
そんなことを感じることができます。


豊島美術館は雨が似合います。


建築家・西沢立衛氏とアーティスト・内藤礼氏による 
静かで繊細な空間に浸ってきました。




続きを読む

2015年 国内研修旅行 『倉敷・直島 アートを堪能する旅』

2015年12月26日

国内旅行 報告②です。


2日目は直島へ。朝からいいお天気で期待も高まります。
宇野港からフェリーに乗り 直島 宮浦港へむかいます。


直島31.jpg























フェリー なおしま号で 宮浦港に到着です。 ⤴⤴⤴⤴  (^_^)v

続きを読む

2015年 国内研修旅行 『倉敷・直島 アートを堪能する旅』

2015年12月26日

2015年 今年度の研修旅行は国内旅行です。

今回の国内研修旅行は 11月 2泊3日の行程で岡山県 倉敷・香川県 直島を訪れました。


ずっと行きたかった憧れのアートの島 直島。
そして、白壁と赤レンガのノスタルジックな街 倉敷。
今回の旅のテーマは 『倉敷・直島 アートを堪能する旅』!!
近代西洋美術から 現代アートまで。アート、アート、アートな旅です。


旅行1日目は倉敷の街を歩きました。

倉敷①.jpg

続きを読む

10月定例会「静岡研修旅行」

2013年11月18日

10月の定例会は、国内研修旅行でした。

10/14mon.~10/16wed.の2泊3日で、静岡~山梨をぐるっと回って旅してきています。

 

(2013.10.14.MON)

初日14日は朝早く富山を発ち、東名高速で浜松方面へ。

車中ではもちろん朝から、ビール・ワイン・おつまみでICCらしく賑やかにスタート(笑)

 

お昼過ぎに「秋野不矩美術館」へ到着。

DSC00769.JPGDSC00762.JPGDSC00763.JPG

インドの風景を描き続けた秋野不矩画伯の作品を収蔵している美術館で、

設計は藤森照信氏。

地元の天竜杉や漆喰など、自然素材をふんだんに使ってあり、作品と建物がとてもしっくりくる美術館でした。 ↓ 雨といもなかなかおもしろいデザインです。

P1000114.JPG

 

初日は、続けて藤森照信氏設計の「ねむの木こども美術館」を見学。

↓ こちらが藤森氏設計の〝どんぐり〟

DSC00791.JPGDSC00793.JPG

こちらも自然素材がたっぷりで、子どもたちの施設にふさわしいほっこりする建物。

外壁に描いてある絵もとっても可愛いです。

 

この建物の中には、子どもたちの描いた絵が展示されているのですが、その作品のすばらしさに感動します。

テーマや色遣いが衝撃的で、大人の世界の理屈・理論にはない、純粋な感性で描かれていることに心が洗われる感覚を覚えます。

↓ こちらは坂茂設計の〝緑の中〟

DSC00797.JPG

 

そして、初日最後の見学場所「資生堂アートハウス」と「資生堂企業資料館」

DSC00802.JPGDSC00807.JPGDSC00808.JPG

アートハウスは高宮真介氏・谷口吉生氏の設計でシャープでモダンな建物。

中には、絵画や彫刻・工芸品などが展示してあります。

 

企業資料館には資生堂の創業時からの、商品パッケージやポスター、CMなどがすべて展示してあり、大企業の長い歴史から、時代のトレンドやデザインの流れも感じることができ、なかなか見ごたえありました。

 

もちろん、夜は静岡ならではのおいしいものとお酒で締めくくりました!!

1日目に選んだのは、静岡のB級グルメ〝静岡おでん〟

↓ ↓ ↓

P1000146.JPGDSC00814.JPG

この静岡おでん、なかなか富山県人には強者で、見た目の雰囲気に違わず、甘め!濃い目! 早い段階でおなかいっぱいになってしまいました。。。

皆で静岡の食べ物は甘いという判断を下し、ついでに呉西と呉東の地域で違う食べ物や呼び方談義で盛り上がり、、、1日目の夜を終えました。

 

続きを読む

リフォーム&インテリア2012に行ってきました

2012年10月 2日

今回初めてr&i2.JPGのサムネイル画像 リフォーム&インテリア2012に 行ってきました
JAPANTEXと違って どちらかというと一般ユーザー向けの視点であるため リフォームコーナーの相談会は 大変にぎやかでした。それに比べて インテリアのテーマ展示のブースは 落ち着いた雰囲気でありました。

続きを読む

11月定例会『京都研修旅行』その2

2012年3月 2日

京都旅行その2

 

1日目の夕食は、祇園白川『京新山』にて。

その後、予定にはありませんでしたが、近くの高台寺へ。

ほんのり色づいた紅葉と竹林のライトアップを楽しみました。

 

 

2日目。

 

京都市内の観光です。

バスにて、1つ目の見学先『京都府立陶板名画の庭』へ。

ここは、様々な名画を丈夫な陶板で再現した『陶板画』を鑑賞できる場所です。また、安藤忠雄氏設計の施設に展示してあり、屋外で鑑賞できる絵画庭園でもあります

 

陶板名画2陶板名画1

 

続きを読む

インテリアフェスティバル2011

2011年11月28日

119日~11日に開催されたインテリアフェスティバルに行ってきました。

私にとっては3年ぶりのインテリアフェスティバル。

やはりこの会場で見て聞いて感じること、すべてが刺激的で

モチベーションUPの素敵なイベントでした。

続きを読む

分科会報告 ICCトヤマ スタッフブログ TOP画面へ 定例会報告